2008-01-01から1年間の記事一覧

III

http://blog.creamu.com/mt/2008/12/cssmy_css_menu.html CSSで描かれた驚きのグラフィック集:phpspot開発日誌 CSSいいなぁ。でもどうしてもサブ、という認識がまだ拭いきれないんだなぁ。うーんやばい、今日はネタがない・・・

II

[CSS]背景画像を重ねて、面白い効果をだすスタイルシート | コリス わずか三行、これは使えそう。 マルチコアCPUで実行されるプログラムのパフォーマンスは実行されるコア毎で違う | スラド 最近こんなことを近くでやっている人がいるので。マルチコアの恩恵…

Google Reader

を、導入してみました。カテゴリ毎にフィードをまとめて登録できるのが楽しくて、ついたくさん登録してしまいました・・・ちゃんと毎日続けていけるのかしら? 気になる記事とかあったら、なるべくコメント付きで紹介していきたいなぁ。 そうなったらもうニ…

個人名の検索

高校の時の友達が今何やってるんだろうとふと思い、Googleにいろいろと検索をかけてみる。 すると実に80%がおそらく本人であろう名簿がヒットし、40%ぐらいは顔写真がでてきた。検索の正確さと恐ろしさを思い知った・・・これは別に犯罪でもなんでもないが、…

I

News インテルX-25M SSD 160GBモデル出荷開始、X18-Mは来月 - Engadget 日本版 CRTが液晶にとってかわったように、HDDもSSDにもうすぐ全部変わるのかも。Blu-rayはなぜかまだぱっとしない印象なんだよなぁ。 Web http://blog.creamu.com/mt/2008/12/2008phot…

任意精度で計算する

通常、16桁以下(MachinePrecisionに依存する?)の場合は6桁になってしまいます。 任意の精度で値を計算したい時はどうするのか?実は意外と簡単で、「`」を使うといいです。実例は以下の通り。 「`」の後に桁数をいれます。

Mathematica7 Released!

11月18日、Mathematica7が発表されました。日本語版の発売はまだ先ですが。 画像処理と並列処理の機能が大幅に強化されているようです。・・・ですが、Documentation Center(Mathematicaのヘルプ)が7仕様になり、日本語のヘルプが見られなくなってしまってい…

英語での数学論文の書き方

・・・という本を見つけたので、つい購入してしまいました。Writing Mathematical Papers in English: A Practical Guide作者: Jerzy Trzeciak出版社/メーカー: European Mathematical Society発売日: 2005/10/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック…

2Dグラフ集

Manipulateの勉強ということで、2Dグラフを何種類か、さらに値もDynamicに変更できるようなものを作ってみました。 あとはこれの応用で3Dとかもいけると思います。 もう少しコードを簡略化できないかなぁ・・・ 改行も多いですが90行ぐらい。以下、需要など…

Mathematicaで音を鳴らす

Mathematicaには関数などを音にして出力する機能があります。今回はそれを使ってピアノ鍵盤を作ってみました。(思いきり力技です) クリックすると音が鳴ります。キーボード入力で音を出させたかったのですが、どうやらMathematicaではキーボードイベントが無…

数学の洋書 schaum's outline

数学の洋書はそりゃもちろん数え切れないほど存在しますが、その中でも読みやすく、独学に向く(と僕が思っている)のがマグロウヒル大学演習シリーズ(schaum's outline)。 日本語ですらわからないのに、英語でわかるわけないじゃん、と思いますが、日本語で読…

数学ガール2冊目+代数の本

数学ガール/フェルマーの最終定理 (数学ガールシリーズ 2)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/07/30メディア: 単行本購入: 35人 クリック: 441回この商品を含むブログ (259件) を見る前作「数学ガール」は図書館で借りて読んだのだ…

数学者の伝記

放浪の天才数学者エルデシュ作者: ポールホフマン,Paul Hoffman,平石律子出版社/メーカー: 草思社発売日: 2000/03メディア: 単行本購入: 13人 クリック: 199回この商品を含むブログ (88件) を見るこの本は、数学者ポール・エルデシュの伝記であると同時に、…

アフィン変換3D@Mathematica

回転、平行移動、拡大、スキューの変形を実装したプログラムを作りました。 行列をかけると実際にどういう変化が起こるのか、視覚的にわかりやすいです。 「Print」を押すと変形後の画像のみを出力します。 Mathematicaはなぜか実行結果をswfファイルに出力…

カップラーメンタイマー

カップラーメンタイマーなるAIRアプリを作成しました。3分測れます。 10分以内なら自由に設定できるverも作ってあるので近々UPします。絵は友人に書いてもらいました。ダウンロードはこちらからどうぞー。

曲線で遊ぼう4

トーラス結び目 自由変数がとても多いです。 a=1, b=0, c=1, p=1, q=1 これだと何の変哲もないただの円を描くだけです。値を少しいじると、 a=8, b=3, c=5, p=2, q=5 すこし歪んできます。これでもよくわからないので、もう少し値を極端にとってみましょう。…

曲線で遊ぼう3

ベルヌーイのレムニスケート 無限大の形を書きます。 a=2,4,6,8を同時に で、毎度のごとく1つの関数にしてみました。単純なインクリメントのfor文なら、floor関数で代用できる場合が多いです。 これでめでたく1つの式に。 なんかうねうね ちゃんとした名前が…

Project Euler 10

The sum of the primes below 10 is 2 + 3 + 5 + 7 = 17. Find the sum of all the primes below two million.

Project Euler 9

A Pythagorean triplet is a set of three natural numbers, a < b < c, for which, a^2 + b^2 = c^2 For example, 3^2 + 4^2 = 9 + 16 = 25 = 5^2. There exists exactly one Pythagorean triplet for which a + b + c = 1000. Find the product abc.

Project Euler 8

Find the greatest product of five consecutive digits in the 1000-digit number. 7316717653133062491922511967442657474235534919493496983520312774506326239578318016984801869478851843858615607891129494954595017379583319528532088055111254069874…

Project Euler 7

By listing the first six prime numbers: 2, 3, 5, 7, 11, and 13, we can see that the 6th prime is 13. What is the 10001st prime number?

Project Euler 6

The sum of the squares of the first ten natural numbers is, 1^2 + 2^2 + ... + 10^2 = 385 The square of the sum of the first ten natural numbers is, (1 + 2 + ... + 10)^2 = 55^2 = 3025 Hence the difference between the sum of the squares of t…

Project Euler 5

2520 is the smallest number that can be divided by each of the numbers from 1 to 10 without any remainder. What is the smallest number that is evenly divisible by all of the numbers from 1 to 20?

Project Euler 4

A palindromic number reads the same both ways. The largest palindrome made from the product of two 2-digit numbers is 9009 = 91 × 99. Find the largest palindrome made from the product of two 3-digit numbers.

Project Euler 3

The prime factors of 13195 are 5, 7, 13 and 29. What is the largest prime factor of the number 600851475143 ?

Project Euler 2

Each new term in the Fibonacci sequence is generated by adding the previous two terms. By starting with 1 and 2, the first 10 terms will be: 1, 2, 3, 5, 8, 13, 21, 34, 55, 89, ... Find the sum of all the even-valued terms in the sequence w…

Project Euler 1

Project Eulerというものを見つけました。 プログラムを使って解く数学の問題集、のようなものらしいです。登録をするときに、自分の国や使用する言語を入力します。 言語入力のところに「Pencil/Paper」って選択肢があるんだけど・・・・・・。Mathematica…

曲線で遊ぼう2

前回の続きです。

曲線で遊ぼう1

プログラムでオブジェクトを動かしたいときなど、線形や円運動などの数式を入れて動かしたりしますが、もう少し複雑な動きをさせるために、いろいろな曲線関数を使って動かしてみましょう。 いろいろある曲線を描く関数を紹介します。

Cライクな使い方

MathematicaでもCや他の手続き型言語のように、for文を回して、各値ごとに答えを出したいときなどがあるでしょう。 二重ループを簡単に書いてみました。